(累計)
(今日)
(昨日)
2012.02.19設置カウント開始
2012.02.19(日) 金太郎パパ記
今日は、東京・渋谷まで、
最後の私立大「青山学院大学」の受験に
出かけた金太郎よし。
「今日も 私大の発表があるから、見ておいて…。」
などと言い残して朝早くから電車に乗り込んでいきました。
気温 −8℃の寒い朝でした。
午前10時が発表の時間だろうと、
さっそく一人になった金太郎パパが
WEBにアクセスしてみました。
<2月19日 (日) ?(1) …4連敗かな… (^^ゞ>
私大は、
今日が最後の受験となりました。
合否の発表は、
今日が4つ目…。
試験中の金太郎よしに代わって、
ネットから検索してみました。
何時からなのだろう…。
まだ発表になっていないと叱られてしまいました。
ちょっとしてから
再アクセスしました。
しゃれた合否速報じゃん。
やっていることか すばらしく思えちゃいました。
これで、
浪人は回避できたようです。
よかった!
保険料の入学金を準備しなければなりませんが、
こんな安堵の気持ちになれるならば、
クレカ連発発行でも
どうにでもして 現金を用意しちゃいますからね。
(クレジットカード申し込み後に即借入現金枠を利用する。)
国公立志望でしたが、
この後は
少し楽な気持ちで受験に臨めました。
センター失敗を受けて、
ランクを下げて申し込んだ前期日程。
日記転用ですが…
横浜へ受験に行ってきました。
2月25日 (土) (2) 貧乏性な二人男 ランチは「中華街」で…などという考えもありましたが、 横浜駅から遠く寒かったことで却下。 ![]() 豪華なレストランが並ぶSOGO10階での食事に挑戦。 お店はどこも行列で時間がかかりそうなので却下…(^^ゞ… 実は、混んでいただけでなく、 どのお店も金額が折り合わずにやめることにしました。 ![]() 海の見えるここの場所からは、 ベイブリッチでしょうか、大きな橋が見えました。 手前のサッカー場には、 横浜マリノスって横文字で書かれていたように見えました。 ![]() |
2月27日 (月) (4) お友達から…ありがとう 金太郎よしの受験を心配してくれている お友達からメールをいただきました。 直接受験結果を問うものではなかったのですが、 心配してくれているので、中間報告をしましたよ。 -------------------------------------------- まぁ、金太郎のホームページから、 金太郎よしのページへアクセスすれば…、 または毎日の日記を読んでくれれば…。 分かる感じにはなっていますが、 なかなか金太郎のおうちホームページ (個人の日記と趣味のページ) など覗く機会もないでしょうから、 仕方ありませんね。 -------------------------------------------- <私大結果報告> 4大学 受験機会5回 5戦1勝4敗 でした。 保険のつもりので、入学金の240,000円を振り込み、 入学手続き延期をお願いしています。 合格させてもらった大学は、八王子にあります。 <国公立 前期> 一昨日に 受験に行ってきました。 日記に写真も載せていますので、 想像してください。 ![]() (今日も同じものをアップしちゃいます。) |
ランクを下げたと言え、彼にとっては難関大学。
ここでの大学生活を夢見て、
全力を尽くしてくれたと信じています。
前期試験の発表がやってきました。
面倒なので、日記をそのまま貼り付けます。
↑
画像なのでクリックしても閉じません(注意)
アパート探しに出かけました。
3月8日(木)ですから、平日です。
入学手続きとアパート探しは、
セットで1日で済ませてきたいですからね。
ただ…
合格通知を貰ったまではよかったのですが、
「本当に この公立大がいいのか?」
「八王子の大学だって いいんじゃないのか?」
どっちも選べるところが 悩みどころでした。
貧乏な金太郎のおうちならば、
国公立が当たり前なのですが、
アパートを借りて生活するとなると…
奨学金を借りられれば、どうにかなるのではと。
アパート探しの車の中まで、
悩み続けていましたが、
東北自動車道を南下するに従って、
決意は固くなっていったようです。
「センター試験を突破してきた学生」
と、
「3教科だけで入学した来る学生」
とでは、学生の持っている
「学ぶ意欲が違うのではないか」
これが結論でした。
アパート探しもいろいろありましたが、
→ http://yaita.org/cgi-bin/diary/diary.cgi?mode=popup&y=2012&m=3&d=8
無事引っ越しまで
たどり着けましたので、
→ http://yaita.org/cgi-bin/diary/diary.cgi?mode=popup&y=2012&m=3&d=24
金太郎よしのページも
そろそろ終了ですかね。
がんばれ!
一人暮らしの 大学生活!!
金太郎パパ 記
続かないでしょうけど→