(累計) (今日) (昨日)

完成してへのリンク
2003年5月8日(木)
祝 上棟の日

 基礎工事も終え、「根太レスパネル」が載っかって、透明なシートとブルーシートでしっかりと養生されています。

 足場が組まれ、鉄パイプが高く空へ突き刺さりました。

 いよいよ大安の今日、建て方が始まります。天気予報では、雨。昨日の時点では、「とりあえず柱を一本だけ立てて、金・土の二日間で建てましょう。」などと言っていました。

 ところが、出勤しようとしていた8時前(7:30)に、大きなクレーン車登場。続いて職人さんたちが来る来る。仕事に出かける我が家の自家用車を道路に出しても、職人さんたちの車で道路まであふれてしまいました。10名は超えていたと思います。

 夫婦とも仕事と言うことで、祝儀や接待などの心配もしましたが、祝儀は包む家が1割程度、接待は会社の方でするので心配無用とのこと。祝儀だって用意すれば、100K位いっちゃうし、食事などの接待もしかり。我が家は上棟式をやらないことを理由に、全部なしに決定しました。職人さんはこんな我が家でも一生懸命やってくれるでしょうか。

 棟梁に、缶コーヒーと勘の茶を1ケースずつ手渡しては見たのですが。。。。ママさんは、2時間の休暇を頂き、10時のお茶だしのみしました。パパさんは、11:00〜11:30のみ外出許可を貰って、見学に戻りました。1階部分がほぼ完成していました。おっと、雨は全然降りませんでした。天気予報がはずれました。よかったよかった。
 20:00過ぎに帰宅。屋根はまだだが、他の場所はほぼ立ち上がっていました。ベランダが広くてうれし〜い。

 お友だちの園長先生から、日本酒8本と、夢Tシャツ、手ぬぐい等がお祝いで届く。ありがたい。明日とあさっての2日間でずいぶん仕事が進むだろうが、東京・鎌倉方面への出張のため留守になるのだ。残念。

2003年5月24日(土)
窓などの打ち合わせ

9:30〜
 監督と窓の打ち合わせ。黒で決定。断熱樹脂サッシで、エピソードとか言うやつです。
 扉については、後日決定するが、シンプルなものを選びそうです。

 床材については、無垢で。。。なんて悩んでいます。webでいろいろ調べてみると、無垢材の良さばかりが目についてしまうのです。傷つきやすい。→削れても無垢。反りますよ。→高気密・高断熱なら湿度一定です。でも、監督はいい顔しない。

 大工の棟梁に夕方相談したら、反ると縮むを言われてしまいました。K建設ではあまりやっていないとのこと。やはりクレームが怖いからでしょうとのこと。もし、機会があれば、冬の乾燥したときの隙間を見せて貰うといいとアドバイス頂きました。今の時期は、湿気を吸ってピタッとしているから。。。。
 う〜ん、合板でもいいかなぁと思えてきました。でも、ドアなどの建具は1階だけでも「ジュピーノ」の無垢の扉にしたいなぁ。

 外壁はどうしようかな。ALCは決まっているけど、50ラインが濃厚かな。一部タイル張りを予定しています。

 インターホンと電話を合体させて、家のどの電話でもインターホンに出られるし、電話もかけられるようにすることを伝える
 また、全部屋にLAN配線を予定していることも伝える。
 電気のコンセントを書き込むよう図面を貰った。TVとLANと電話を書き込んでみました。
  これってどれくらいの追加料金になるのだろう。○友○業だったら頼めないよね。


 1階トイレに小便器をお願いしときました。男性の多い我が家では必須でしょう。

2003年5月25日(日)
さあや邸訪問

金太郎みかの同級生の家。金太郎の勤め先に最近越してきました

 バスケットの練習試合と市子連会議、市子連会議と育成会班長会議の間の2回に分けて、さあや邸を訪問しました。ママは、ずっとおじゃましてましたけど。。。パパだけが忙しかった(^^;)

 新しいお家はやっぱりいいね。ゴールデンウィークに入居したはず。リビング吹き抜けで、天井は無垢材張り。玄関から廊下の腰板張り。羨ましい。リビングの一角にテレビ用収納棚設置。下部は、オーディオ収納していました。(ちょっぴり奥行きがありすぎかな?)階段の中央の飾り棚好印象。いいないいな。


 でも、大工さんの工事が妙にへた? いたるところに切り傷跡や隙間がある。ちょっとがっかり。703のPittoは取っ手が安っぽく見えました。でも、パパの家もこれだよね。IHコンロ。据え置き食洗機は、コンセントやコードがむき出しで(^_^;)やっぱり流しの中にビルトインしたいね。

 ドアの電子ロックはすごい。リビングでインターホンで確認して、その場でロック解除。羨ましいけど高いはず。200K位かな。

2003年5月28日(水)
エコキュートの460L登場!?



洗濯機用蛇口はこれが素敵!!

ホースが外れれば、自動で水も止まります。

 ずっとずっとエコキュートが欲しいと考えていたのだが、360Lが上限だったので、電気温水器でもやむを得ないと諦めていました。ところが、三菱から新タイプの460L登場とのニュースを見つけました。
 やったぁ、早速変更だぁ。W追い炊き付き780Kとのこと。値引きが少ないのが玉にきず。7月30日発売。予約を入れてくれるように監督に話しておきました。

 エコキュート自体が、まだまだ海のものとも山のものともわからず、ラーニングコストはいいが、10年は持たないのではと悪口を言われているのに、そのまた新型460Lは、無謀にも思えます(^_^;)

 リビング北に設置を予定していた棚を西に移動し、長さ9尺を提案してみた。パソコンと液晶テレビと学習コーナーに。

 シューズクロークの廊下側を監督はカーテン系を提案してきました。でも、やっぱり引き戸がいいなぁ。間口58pでもよければ、あるとのこと。これに決定。

 洗濯機の蛇口は、どこの展示会に行ってもつまらないやつ。絶対にやだ。ということで、型番を教えてみて貰うことにしました。INAXのLF−38RHQ 88KかTOTOのピタット君。

2003年6月1日(日)
太陽光補助金 200K ゲットへ

 市の補助金受付が、明日の8:30〜始まる。我が家の場合は、200Kにもなる。ただし、先着5名  (予算総額1000K)とのこと。先着5名に入れば絶対もらえるのだから、徹夜してでも、病気してでも、休みをとってでも、1番に並んでみることを決意する。

 すでに申込書を持っていった人が、14名もいるということで、夕方か昼から並ぶ。もちろん今からです。

2003年6月2日(月)
一番ゲット!!

 昨日は、お昼を食べてからすぐいすと毛布を持って並び始めました。もちろん誰も来ません。夕方になってもたったひとり。失敗したかななんて思っちゃいました。

 でも、午後の10時をすぎた頃に、二人目が来て、どどどどどっと、4名が来てしまいました。パパさんが並んでいるのをみて、あわてて連絡をとりあったとか。あっという間に先着五名。よかったような悪かったような。朝方の4時頃並ぼうと考えていたとのこと。よかった。

 午後10時過ぎに来た6人目の人はHMかな。お客のために並んだみたい。ご愁傷様。

2003年6月22日(日)
打ち合わせも (^_^;)やっぱり


 
T 窓廻りをクロスで回り込みたいとの提案。
 窓枠を木で造作すると出窓のように幅広なのでしつこいだろうと提案された。しかし、窓枠は手で触れる場所であること。汚れやはがれがクロスでは心配。結露などしたときにはしみにもなる。ということで却下。

 U ダイニングに予定していた食器棚を入れるスペースを別途利用。
 やはり食器棚はダイニングよりキッチンだろうということでキッチン側へ移動する。残った場所は、カウンターに。下段は本棚。上段も棚。カウンターにはTVとFAXをおいて、壁に各種コントローラとコルクボード。決定。

 V 置くところのなくなった冷凍庫はどこへ。
 階段下収納へコンセントを設置して貰い決定。何の問題もないとのこと。空間利用とちょっと見た目の悪いものなのでグッドアィディア。

 W 冷蔵庫脇に電化製品収納カウンター。
 食器棚を移動したために、電子レンジや炊飯器を置く場所がなくなりました。そこで、冷蔵庫脇に収納カウンターを付けて貰うことにしました。幅が1650pから90pに減っちゃいましたが、値段も安くなってグッドかも。。。。

 X キッチンの天板はフラット
 サンウェーブのショールームへ行っていろいろ話した結果、人工大理石の天板をダイニング側からも利用できるよう真っ平らにして貰うことにしました。水はねが心配ですが、平らなところがずーっと続くのは好印象。追加の130Kも安く感じました。

 Y ダイニングの窓にカウンター設置。
 このカウンターは、キッチンの天板と同じ高さにそろえて貰うことにした。カウンター下は、引き出し3列と観音開き2カ所。ダイニング廻りの小物を押し込み隠してあげます。

 Z 床材決定
 一階 ピュアブラウンライト  二階 ネオブラウン  一階の見えるところは全部ジュピーのの建具に決定。二階はダイケンRVのままです(^_^;)

 [ 二階洗面中止
 二階の洗面は、やめました。180pあるのでカウンター式の洗面でママが化粧なんて計画でしたが、化粧は寝室の鏡の前で・・・・ということで、ミニキッチンにしました。将来的に、お湯が沸かせて冷蔵庫を置いて。。。。グッドアイディア(^_^)v

 \ 納戸とWIC間の引き戸は廃止してオープンのままに
 せま〜い引き戸よりも、オープンのままのが使い勝手がいいし、値段も安上がりなのであっけなく決定。

 ] その他
 書斎東壁上部に棚を造作。
 畳コーナー外にダウンライト設置
 ダイニング東外壁の照明は1→2個へ(バーベキュー対応(^_^)v)
 1階廊下(和室 トイレ前)にセンサー豆球 階段にも3つ
 廊下とリビングへの腰壁見積もりを依頼

2003年6月25日(水)
CD管を引いて欲しかった(^_^;)

 夕方帰ってみると、電気工事が進んでいました。カテゴリー5のLANケーブルや茶色っぽいケーブル(TV?)が、2F書斎から各部屋に直付けで配線されていた。
 う〜ん、LANケーブルは22mmのCD管に通して貰おうと考えていたのに、伝える前に工事が始まっちゃった。
 @ 追加で、書斎から各部屋のLANジャック付近にCD管(空)を、スター配管およびバス配管で引いて欲しい。
 A 浴室とコントローラ(ダイニング)間にもCD管を引いて欲しい。
 B 電話とインターホンの融合化の費用を教えて欲しい。

以上3点を監督に伝える。

2003年6月26日(木)
陸上大会 夕方から雨

 で、できてよかったなぁ。陸上大会。
 娘も選手として参加し、がんばっていたなぁ。ボール投げが2位だったよ。
 2F北の子ども部屋から、床張りが始まっていました。養生に上シートなど幾重にも重ねてしっかりとやっていました。

2003年6月28日(土)
電気関係打ち合わせ

 他ではどうかは知らないが、パパの家でのこだわりの一つが情報配線だ。LAN TV TEL インターホン 各種コントローラ 。。。。

リビングにCS用のケーブルを追加しておいて欲しい。(BSは、地上波と一緒に全室配線済み)

1/17以降の見積もりを頂く。こわ〜い。
 @ 1Fドア変更 126.3K
 A 1Fトイレ変更 カウンターやめて、埋め込み手洗い+小便器設置 11.94K ← 安いと思いませんか?
 B 洗面変更 W180へ 74.112K  
 C 2Fミニキッチン化 157.9K ← キッチンは高い?
 D 1Fシステムキッチン変更 天板平らでW900化 62.75K ← 安い
 E リビング西カウンター収納 131.62K
    食堂北は、出窓中止と相殺のため無料。
    腰板(玄関からリビング) 246.95K
 F ユニットバス 3本引き戸化 45K
 G 物干し金具 天井埋め込み 34K
 H アルディ2000 140K
   以上で、 1000K+α

 これ以外に、LANケーブル・CD管 テレビドアホン 460Lエコキュート なんて考えると、風呂やキッチンをランクアップしたいなんていわなくなっちゃうよね。

2003年7月6日(日)
早朝チェック

 リビング
地上波 CS予備 LAN等OK 入り口付近にインターホンや電灯スイッチ
コンセント 3口×3追加

 畳コーナー
仏壇横にコンセント追加

 ダイニング
南カウンターに3口×2 コンセント追加

 1F母室
入り口付近にコンセント追加

 寝室
東コンセント 窓脇へ移動 納戸にコンセント追加

 書斎
テーブル上へ3口×2 コンセント追加

 ミニキッチン
ポットや冷蔵雇用にコンセント追加

はは、(^_^;) これって、どれくらいの費用なんだろう。きっとサービスだよね(^^;)

2003年8月31日(日)
おひさ〜  


 ずっと、忙しくて(夏休みなのに)、日記が書けませんでした。壁や天井などもほぼつき、収納部の間仕切りについて考えておくようにいわれています。

 
 ただの棚だけとか、パイプだけとかでは、収納のための家具が必要になるので、用途が限定されるおそれはありますが、細かく区切る予定です。絵がへたくそなので、完成してから披露します。きっと、大工さん泣かせだと思います。
 費用は、サービス?ならいいなぁ。(願望!)

2003年9月20日(土)
仏壇も新調しましょう

 母曰く、新築したのだから、坪単価ぐらいの仏壇を買いなさい。
 で、決めて参りました。仏壇と神棚と、仏具・神具一式を。329.7K

 ただ、気を付けて、これから建てる人。仏壇は扉が2重にあるので、幅3尺では、ちと厳しい。それに、パパの家では奥行きも60pとケチったので、合うのを探すのが大変でした。

2003年9月21日(日)
家具も 新調しなくっちゃ

 ということで、休みの日には遠くまで何度も家具屋さんに通っていました。なのに、結局購入したお店は、地元のMインテリア。

 ダイニングテーブル 2000×900 に、回転いす3脚 ベンチいす 半端のいすがついて  91K
 寝室用 セミダブルベッド 90K  (二つで(^_^;))
 2段ベット 70K  (二つで(^_^;))
 革張りソファー1400mm  50K
 
 そして、全然予定になかった 桜無垢材の座卓 250K (^_^)v
 ここの支払いは ママのはず (^_^;)

2003年9月21日(日)
ベイシア電器が、大好き 家電も新調しよう

@ 液晶アクオス LC30AD2 580K → 443K
A 日立500L冷蔵庫 340K → 175K
B 三洋 ハイアール 洗濯機  → 17.5K
C 日立 90L 冷蔵庫 → 19.2K
D 日立 サイクロン掃除機 → 28.8K

 値切りに値切ってお買いあげ。最後には、ママのお気に入りのアイロン台も付けて貰っちゃいました。

2003年9月22日(月)
照明検討って、面倒くさい!

何でも同じに思えてくるが、こだわりを大切に。

省エネのために、トイレ以外は蛍光灯。
納戸や廊下は天井へ埋め込み、露出させない。ダウンライト多用

小1時間もやると呆れたしまった。一応、ナショナルかどっかのショールームのプランを元に変更しながら考えたが、う〜 疲れた。
 2階のお誕生カードには、スポットライトを当ててあげたい。

費用は、考えなかったがオーバーするのだろうね。(^_^;)

2003年10月4日(土)
追加 打ち合わせ

 追加ばかりで、費用が心配ですが。。。。

 玄関シューズクロークは、床から天井までぜ〜んぶ、15p間隔で棚を作って欲しい。
 リビングに付けた物干しを、脱衣所にも付けて欲しい。(天井埋め込みで)←もう天井は貼っちゃったので、2重天井で施工。
 リビングのカウンターのTVから、中のビデオまでのケーブルと電源コンセントを通して欲しい。
 タオル乾燥機(かっこいいやつ)を頼みたい。
 樋からの雨水をそのままにせず、配水管を付けて、川へ流したい。(ぬかり防止)
 階段上に壁厚本棚設置。
 インターホンは、4台設置予定だったが、全室8台にしてくれ。
 壁紙と照明は選びましたが、
カーテンはよいのがないので、他へ頼みます。

2003年10月11日(土)
こだわり 電源コード

 何回か、K建設の見学会に参加しましたが、気になっていたことの一つに、

  
エアコンや換気扇のコンセントがあります。

 最初からついているのに、間が抜けた場所にあるコンセントからケーブルを引いているのです。それもたるんだままで。どこに何をつけるのかを設備屋や電気屋が相談できればいいのに。。。。みんな自分の仕事のしやすいように進めちゃうから。。。。

 ということで、エアコン等は直づけにして貰いました。どうせ壊れたらエアコンごとはずすのだから、何の問題もないはず。
 電気屋さんと、設備やさんが協力すれば簡単なこと。

 インターホンや給湯器、太陽光発電のコントローラなども、できるだけかっこよく集めて貰いました。何も注文しないと、それぞれの設備やさんが間柱の入っている付けやすいところにバラバラに付けちゃうからです。これも大成功でした。おかげで、900×600のコルクボードも入れられました。

2003年10月13日(月)
ディスポーザって、どうよ

 Webで、いろいろ見ていたら、台所の生ゴミを粉砕し、下水に流してしまう機械「ディスポーザ」が目についた。その場で処分してしまうので、においも残らず快適な暮らしが。。。。
 監督にはなすと、あまりいい顔をしない。浄化槽を利用する我が家では、ちょっと無理なのではとのこと。それと、ネズミ講まがいの噂もある説かないとか。却下決定。

 TV・BSアンテナの設置はサービスか?別料金ということなので、こんなとこでがんばって屋根から落ちても困るので、材工込み67Kでお願いした。後で請求はどこから来るのだろう。

 子ども部屋に4人寝た場合、湿気がすごいので、24時間換気の排出口を付けた方がよいのでは。←メーカーが心配なし。

2003年10月14日(火)
我が家で 見学会

 11月下旬に、パパのお家で見学会を予定しているとの情報を得る。だったら、いくらもらえるの。または、何がサービスなの。
 某M邸は、エアコン2台だったとか。(直接聞いた)うちだったら3台か。まてまて、すでに4台が見積もりに入っているじゃないか。これは、現金値引きしかないぞ。

2003年10月17日(金)
朝一番で 4トントラックが来た

 サンウェーブのキッチン関係の機材が、出勤前の6:30頃到着する。ちと早すぎるよん。とも思ったが、笑顔で出迎えた。
 Nナスの業者が据え付けに来るとのこと。楽しみだ。

 夕方帰ってみると、ショールームに行ったときとっても欲しかったウォールユニット(電動昇降機)がついているではないか。早速監督に、頼んでないのについてるよ。と電話。「サービスになるでしょう。」とのこと。ラッキー!!

2003年10月25日(土)
エアコン2台か 200K引き

 書斎の壁紙が、何度と一緒になってしまって、とっても落ち着かない。やり直し。
 脱衣洗面に、タオルウォーマ用のコンセント増設を依頼

 展示会は、来月 15 16 に決定とのこと。 その見返りは、やはりエアコン2台とのこと。値引きだったら200Kということなので、そちらを選ばせて貰いました。

 でも、15日(土)って、デイズーニーランドだったよね。そして、16日(日)は、娘の小学校の○小祭。育成会でパパもママも参加だ(^_^;)

 引き渡しは、19日(大安)を打診された。引き渡し=支払い完済ってことだよね。(^_^;)

2003年10月26日(日)
金太郎邸の目玉はなあに?

 展示会に向けての売りは何だろう。自己満足の世界ではあるが、ちょっと考えてみたい。

@ 太陽光発電 & オール電化住宅
  4.16kwの太陽光発電で光熱費節約。IHとエコキュート、蓄熱式暖房機を使ったオール電化住宅

A W食器洗浄機付きL型対面フラットキッチン

B ネ○マフォームによる外張り高機密・高断熱+24時間換気システム
  Q値 1.96   C値 1.20 を実現  次世代省エネ基準をUを軽くクリア

C 多収納+玄関シューズクローク
  寝室に面した7.5畳のW.I.Cと壁面いっぱいのシューズクローク

D 次世代を見据えた情報配線システム
  全室LAN&電話&インターホン&BS/UHFTV配線と空CD管バスアンドスター配管済

   

2003年10月28日(火)
「タオルウォーマ」って知ってる?
これは、メーカー品。
              デザインがいまいち


こっちが付けたもの

 家族の多い我が家では、お風呂が大変。何が大変って、洗濯物の量。着ているものはもちろんだが、バスタオルの消費枚数がすごい。できれば、1枚でも少なくすむようにと、後から入浴する金太郎パパは、子どもたちが使ったであろうバスタオルを床から拾い上げて使う。濡れた足で踏みつけられ、湿り気たっぷりのタオルでは体を拭くのもためらってしまう。

 今回の改築に当たっては、そんなところもクリアーしたかった。Web等で検索したり他の方の建築日誌などをのぞくと、
『タオルウォーマ』なるものがあることがわかった。○NAXや○OTOでも製品としてラインナップされています。でも、実用性から検討すると、そして金太郎パパの感覚からするといずれもペケ。
 やっと見つけたものが写真のもの(左は○NAX製なので違うよ まだ写真とれずにいます。)。一発で気に入り早速監督に伝えると、「問い合わせはしましたが安くはならないので、発注の際にはご自分でお願いします。取り付けは無償でやります。」との返事。

 電話をかけ、注文しました。送料込み64Kが定価のところ、57.6Kでお願いしました。値引きを要求したら、一般の方には値引きはしていませんとのこと。粘って折り返しの電話の結果がこれ。10%オフ。やむなしか。

2003年11月11日(火)
電化計画着々と。。。。

 休暇 3時間
 タオルウオーマ代金銀行にて振り込み

 電気屋さんへ行き、テレビ等カードで一括決済
金太郎パパ  「このカード使えますか」   カード会社のつもりで聞いた
電気店店員  「使えると思いますけれど、ちょっと貸してください。」   金額の限度額が心配
入力して、   「大丈夫のようです。」    あったり前だろう。天下のJ○Bだもの。

 NTT大○原にて電話の移転
ところが、営業所が閉鎖されていてペケ。すぐ近くの公衆電話から116。
@自宅電話を移転し、+iナンバー1個
A1.5M ADSL 廃止
Bアナログライトにて ADSLモア24M 新設

コンセント3口化計画
 
書斎デスク前 2口×2 → 3口×2へ
 寝室ベット脇  2口×1 → 3口×1へ
 2Fミニキッチン2口×1 → 3口×1へ
 ダイニング北  2口×2 → 3口×2へ
 情報分電盤内 1口×1 → 4口 へ
    これってサービス?

2003年11月16日(日)
2日間の展示会終了!! 請求書が届きました。

 まずまずの好評だったようです。

 昨日は、TDLへ行っていて留守だったり、今日は娘の学校のお祭りで育成会として参加手伝いがあり留守でした。たくさんの知人も来てくれたようですが、会えなくて残念でした。また来てくださいね。

 そして、請求書を頂きました。 (^^;)
   中止したものが請求されていないか。
   追加したものは約束通りの金額かどうか。
   請求漏れはないか。(これは 会っても全然問題なし(^_^)v )
 検討の結果は、眠くてダウン m(_ _)m 


2003年11月19日(水)
引き渡しを控えて 火災保険を検討しなくては。。。。

 引き渡しまでは、建物は業者のものだからたとえ燃えてしまっても心配はない。(待っていればまた建て直してくれるはず)業者が火災保険等に加入していると思う。

 しかし、鍵をもらった翌日からは、金太郎邸は金太郎家のもの。燃やすも壊すも自由なのです。(放火はいけませんよ) と、いうことは火災保険に入らなくっちゃいけないのです。既存の家屋の火災保険は、JAでした。JAには、共済担当の同級生が居るので安心です。さっそく、来て頂いて検討開始。
 既存契約は、建物1,500万 家財1,000万 でした。そのまま移せば掛け金も変わらずすむのだけれど、補償金額が足りませんね。同級生曰く、『既存の保険を下取りして、新しく保証の大きい保険に入りませんか。』 下取りをすることにより掛け金がグンとお安くなるそうです。

 金太郎は考えました。

 生命保険がそうだったように、現在の保険加入は金利悪化のため非常に不利であろう。バブル期に入った生命保険は取ったも利率がよかったはず。火災保険でも然りのはず。パチパチ検討した結果、現在の保険は保障1000万あたり満期返戻金を差し引くと0円/年の掛け金ですんでいるが、入り直すと16,000円/年 かかることになる。5,000万保証だったら年間80,000円をどぶに捨てることになるはず。(実際の掛け金は24万にもなる) 今のままでは保障が足りないし、新しくはいるには高すぎる。はて、困ったぞ、何かいい知恵はないかな。

 生命保険がそうであったように、県民共済はどうだろうか。金太郎は住○生命の保険を10年ごとに見直すことがいやでやめて、県民共済に加入しました。とても出費が減りました。で、建物の火災保険と家財保険を検討してみると、保障1,000万あたり 8,200円ですむことに気づきました。JAの約半額です。(出費全体からすれば 五分の一ぐらい) 

 ということで、既存契約をそのまま新しい家の方へ移す。県民共済に加入する。既存1,500万+県民共済3,000万(建物計4,500万) 既存1,000万+県民共済1,200万(家財計 2,200万円)

  よかったのだろうか? 金太郎は満足していますが。。。。。。
 

2003年11月20日(木)
精算は すすんでいます

 請求書を検討した結果、間違い等はあったが、トータル的に見ると妥当な金額であったようなので、引き渡しを受けた昨日と今日で金太郎パパの分 支払い済み。(持ち分2/3)。

 やめたはずの窓2カ所が減額されていない。
 床暖房から外張り断熱へ変更した際、400Kのおつりがでると聞いた。(見積もりはもらっていない。)

 

 壁紙のバージョンアップ 175,800 サービス
 電気器具のバージョンアップ(バージョンダウンかも) 請求なし

 壁厚収納(本棚)請求なし
 配線工事3口化等の追加料金サービス
 バスの1ランクアップ 請求なし
 キッチン電動収納誤設置 サーピス
 
 ということで、よしとしました。

残りは、金太郎ママさんが 2500Kで完了です。

2003年11月21日(金)
未工事 未完了箇所のチェック

@ インターホン設定                  11/29新しい機器持参するも× 配線見直しへ
  
→結局新たに配線引き直しで解決を見たようです。
A 情報配電盤内LAN端子取り付け&電源コンセント増設  11/23完了
B コンセント3口化 TVANTとLAN端子あるところ   11/23完了
C ディスポーザ用コンセント    ディスポーザ自体の設置取りやめ
D クローク内ペイント工事      雑ながら完了
E 24時間換気(2階が動いていない)     いつの間にか動いていた
F 太陽光発電用売電メーター設置       いつの間にか交換済み
G 脱衣所タオルウォーマー用コンセントの移設  11/29完了(移設でなく増設で対処)
H 
洗濯機用蛇口変更(2カ所)            11/29完了   やっぱりすっきりだね。
I お誕生カードの展示                11/29完了
J トイレ手すり取り付け(2カ所)          11/29完了
K TV&BS/CS ANT取り付け         11/23完了
L スロープ設置                    11/29完了
M 洗面台のタオルハンガー取り付け       11/29完了
N 居間ピクチャーレール取り付け         11/29完了
O 廊下突き当たり収納に棚設置          11/29完了
P 屋根飾り設置                    11/29完了

2003年11月22日(土)
引っ越しました

 金太郎パパは、土曜日ながら学芸会?のため出勤でした。しかし、休み組6名は、パパには関わらず荷物の引っ越しをしていました。パパの荷物は置き去りにして。。。。。。

 夕方旧家にはいると、そこはもう廃屋以外の何物でもありません。今朝まで寝起きをしていたのに、電気も水道もガスもしっかりそのままなのに。。。。。金太郎ママ曰く、「私たちは、今晩から新しい方で寝るからね。金太郎はどうする?」だって。 そんな〜(^^;)パパも仲間に入れてよぉ。「金太郎の荷物は、そのままだからね。すきにして。」だって。。。。。。

 結局、迷いも何もなく全員が 体も引っ越しをしました。
 
        これでやっと暖かい冬が迎えられます。

2003年11月23日(日)
電気屋さんありがとう

二階ミニキッチンコンセント3口化
各部屋LAN&TVコンセント3口化
TV&BS/CSアンテナ工事
LANケーブル接続工事


支払いはすでに終了しているから、この代金は含まれているはず(^_^)v

2003年11月30日(日)
照明追加は 金太郎が支払う

 母室の一部に洗濯室(洗濯機を入れた収納)を造ったが、照明までは考えていなかったため、新たにつけてもらうことにしました。

 4K〜5K程度でつけてくれるということで、依頼しました。ひょっとしたらサービスかも?何て思いましたが、もうK建設とは電気屋さんは関係ないから、実費負担となりました。

洗濯機が収納の中に入り込んでいるので絶対に必要でした。つけて良かったです。

2003年12月1日(月)
電力会社と売電契約

 午後から休暇を貰って、東京電力と太陽光により発電余剰電力の売電契約を結びました。

 たくさんの契約書類があり、分からぬままはんこをポンポンと押していきました。契約は1年間なんだけど、それを過ぎてもちゃんと買い続けてくれるんだよね。