金太郎バス品質改造記(23)

金太郎のおうちには、
手を加えられた
「金太郎バス」があります。
ただ、
生誕20周年を過ぎて、くたびれてきています。
ここのところ、間違いなく故障続きです。(^_^;)


仲良く並んだ 「金太郎バス」と「金太郎キャンパー
そして「金太郎アルちゃん


修理からなかなか戻らぬ金太郎バス。
12月の21日に、電話が入りました。

「エアの漏れていたパイプ
無事修理が終わりました。」
『はい。ありがとうございます。』
「ただ、塞いだために、他の弱くなっていたエアパイプ部分が…」
『あらら、ヤッパリ逝っちゃいましたか…』
「はい。これから部品を取っても、年内には間に合わないので、
工場内の他の車から流用し、加工取り付けをします。」
『はい。よろしくお願いします。週明けぐらいには退院できますか?』
「また、他が逝かなければ…」
『そう願っています。(^_^;)』


3連休明けの12月25日に、また電話が入りました。
『直りましたか?』
「はい。無事加工取り付けが終了しました。
が…
『が…、なんですね。』
「はい。今度は、エアーパイプでなく、
エアサス本体です。」
『あちゃ〜…、エアサスが穴空いちゃいましたか。』
「はい、フロント左のエアサスが穴空いています。」
『(以前から、停めておくと何度となく左前が落ちてはいたな…)』
「で、部品を取らないと直らないので、年末年始にかかっちゃいますので…」
『走れますか?』
「エアも7kgぐらいまでは貯まっているので走れます。」
『じゃあ、年末年始は金太郎のお家へ戻してください。
内装等のいじりたい所もあるので…。』
「そうします。」


ということで、本日12月26日、無事?ではないのですが、
金太郎のおうちの屋根付き車庫へと回送されて戻ってきました。

年末年始の休みを利用して、
サブバッテリー化に取り組みたいと思っています。
問題は、どうやればいいのかが、全く分からないこと。
ネットで思い当たる検索語で探すも、
ドンピシャリどころか、参考になるページが全く見つかりません。

 

サブバッテリー化が出来れば、
インバーターをサブから動かし、
テレビやカラオケもエンジン停止中に出来るようにしたい。
ついでに、ミクニのヒーター暖房も、サブから使いたいと思う。

デコデコも中華製を手に入れたので、
サブから引っ張って便利に使いたい。


エンジンをかけていることが、エコでないし、うるさいからです。
どこまで出来るのかは、分かりませんが、
どうせエア漏れで動けないのだから、
その間に快適化を推し進めてみたいです。


2007.12.26  金太郎パパ 


金太郎のおうちへ戻る

前のページ  もくじ  次のページ