電気自動車への道
金太郎ハイゼット(28)
(累計)2010.12.00設置 (今日) (昨日)


バッテリーを載せ替えてしまった、電気自動車(ハイゼット)ですが、
果たして…。



さて、今後の展開は どうなるのでしょうか…
2011.01.29 金太郎パパ 記


充電が実際に始まれば、
どれくらいの電力消費量なのか知りたくなりますよね。
一晩で、何kwの電力を使っているとか…
金額にすれば、何円相当だとか…
ガソリン換算にすると 何km/Lだとか…

エコワット(100V仕様)みたいのがあればいい。
「子電力量計」でいいんだと思う。
 

でも、屋外だし、大電流だし…
こんな感じのやつを捜した方がいい?



100V仕様ならば、よく自販機横に付いている?

200V仕様ならば…あるのかな?
値段はいくらぐらいするのかな?
ネットで 200V仕様を検索してみた。

単相3線式では、探してもみつからなかった。
ひょっとして、単相2線式でいいのかな…(疑問)
こんなの 素人にわかるはずない…。

こんな感じのデジタルがいいが、
使える(求めているもの)かどうかもわからない。


町中の電材屋さんに寄ってみた。

『こんにちは。』
「はい。」
『素人(電気屋ではないの意味)ですが、教えてください。』
「はい、どうぞ。」
『電気自動車…というわけで、子メーターを探しています。』
「これの200V仕様ですね。」


『はい、エコワットみたいなやつですね。』
「200V仕様は、業務用しかありませんね。」
『業務用でもいいんですが…高いでしょうね。』
「いろいろなデータを自動で取り出せますからね。」
『数十万ですかね?』
「設置費用合わせて 10数万でしようね。」
『もっと簡易なやつは ないですかね。』
「業務用以外は まだないようですね。」
『そうですか…(設置しているひといるんだけど…)。』
よいお答えがいただけず、
残念ながら退散となりました。
『お手数かけました。 なにかの時にはまたおじゃまします。』


<電力量計>

電源(ブレーカー)と充電器(コンセント)との間に取付けると、
充電電力量の目安になります。
これかな…

三菱 単相2線式普通電力量計 M1B-200V 50hz  4,940円


安いじゃん(^o^)
取り付けるのは 資格を持ったプロ限定だろうね。
ボックスに収めたくなりますよね。

これより 2011.02.03 金太郎パパ追記

いろいろ探してみましたが、メールで確認することとしました。

 
お問い合わせ製品名  = 電力量計
toiawase  = 設置・使用方法の相談
ご記入欄  =  はじめまして。
 
 当方、個人住宅一戸建てに住み、
単相3線式の引き込み線にて、
通常の生活しています。16kVA契約です。
 
 電気自動車の充電をしようと考え、東京電力の引き込み場所の屋外の箱?から車庫まで、
200Vを電気工事やさんに引いてもらいました。
無事電気自動車の充電が出来るようになり、稼働中です。
 
 今回、車庫の電気自動車充電用の200Vコンセントに、
専用の電力量計(子メーターというのでしょうか?)をつけようと思っています。
電気自動車の充電に、どれだけの電力量を使っているか知るためです。
 電気工事屋さんにお話をしたら、
そのようなメーターは200vではないようだといわれました。
御社のwebカタログを拝見した感じでは、
どれかが、私の希望することに使えそうな気がするのですが、素人のためわかりません。
 
 上記内容でわかりにくいとは思いますが、
使用可能な電力量計がありましたら、型番や特徴、価格などを
お知らせ願えるとありがたいです。
工事は、もちろん前述の電気屋さんにお願いする予定です。
お名前  = 金太郎パパ
フリガナ = キンタロウ パパ
会社・団体名  =
所属部署  =
郵便番号  = 3**-****
ご住所  = 栃木県○○市▽△町□丁目**-*
メールアドレス = kintarowpapa@gmail.com
お電話番号 = 0**-***-****

で、届いた返事が

 
金太郎パパ 様
 
三菱電機の□▽と申します。
このたびは当社省エネサイトへのお問い合わせをたまわり
誠にありがとうございます。
 
ご照会いただきました電気自動車用の電力量計についてですが、
一般的な積算電力量計で問題ないと考えます。
頂戴した内容では、単相3線式の200Vとの事でしたが、
家庭用の充電器ではおそらく
単相2線式の200Vが一般的だと存じますので、
念のため、
双方の案にて当社品をご案内させていただきます。
この点に関しましては、
電気工事店様にご確認をお願いいたします。
 
<当社形名>
①単相2線式 200Vの場合
M1LM 1P2W 200V 30A 50Hz
 
②単相3線式 200Vの場合
M2LM 1P3W 200V 30A 50Hz
 
※上記製品の詳細に関しましては、
添付PDFファイルにてご確認願います。
※電流値の30Aに関しましては、
日産自動車のリーフの普通充電の値(15A)を
  参考にいたしました。
 

ですから、
資料を眺め終わってすぐに
電気屋さんへ電話をしました。

生憎、社長が留守だったため、
夕方以降の折り返しの返事待ちとなりました。

夜になって 社長さんから電話をもらいました。

三菱製の型番を伝えると、
手元にカタログがあるらしく、
間もなく合致しました。
「ちょっと調べて、対応するものであれば、注文しますね。」
『よろしくお願いします。』
「安いねぇ 6Kもしないんだ…。」
『そりゃあ よかった。よろしくお願いします。』


結果を三菱電機へメールで報告しました。
 三菱電機 □▽ 様

この度は、問い合わせにお答えをいただき
ありがとうございます。
おかげさまで、
□▽様からいただいた情報を元に、
本日電気屋さんに問い合わせました。
その結果、
2線200Vのものでオッケーとの確認がとれましたので、
早速電力量計を注文を入れていただき、
入荷次第設置してくださるとの運びとなりました。

いろいろと情報をいただき、ありがとうございました。
金太郎パパ

そして また返事をもらいました。

 金太郎パパ 様

三菱電機の□▽です。

ご丁寧にありがとうございます。
また何かご不明な点がございましたら
ご遠慮なくお申し付け下さいませ。

今後とも当社製品をご愛顧いただけますよう
よろしくお願い申しあげます。

2011.02.03 金太郎パパ記


2011.02.12

休日で雪も積もった土曜日の今日、
電気屋さんが 積算電力計を持って やってきました。
「土曜日なら いるかな…。」
そう考えて 来てくれたようです。

早速 メーター器の取り付けをお願いしました。

しかし…
欲の出た金太郎パパは、
『毎晩充電をしたいのですが、 呑み潰れちゃうんですよ。』
「コンセントに刺してから 呑まないのですか?」
『安い時間帯まで待ちながら 呑んでいるので…。』
「なるほど。」
『タイマーも あればいいのですが…。』
「ありますよ。100Vのように直接は無理ですが…。」
『えっ、 あるのですか。だったら付けたいなぁ。』
「タイマー と もう一つつなげば 出来ますよ。」
『いくらぐらいで出来ますか?』
「ものにもよりますが…、そんなに高くないですよ。」
『20,000円ぐらいで出来るなら 付けて欲しいです。』
「出来ると思いますよ。」
『じゃあ そいつもお願いします。』

トントン拍子に話が進み、
せっかく工事をするために来てくれたのに、
必要になったタイマー関係の追加部品の到着を待っての
工事となりました。
2011.02.12 金太郎パパ 追記

2011.02.18
ついに タイマー & 電力量計 付きの
充電設備の設置が完了しました。




全体の設置設備です。

そして、付けてもらったのがこれら。
 

「電力量計」は 金太郎パパがみつけた三菱製(写真左)。
タイマーは、電気屋さんが見繕ってくれたパナソニック製(右)。

「電化上手」に合わせて、23~07時に設定済です。

左下の秘密のボックスの中は、


こんな感じで、配線されていました。

これで、これからは
晩酌しすぎて、23時の充電に行かずにダウンしてしまい、
気が付けば充電していない朝を迎え、
仕方なしに金太郎アルちゃん(ガソリン車)で
出勤するというパターンがなくなります。 

2011.02.18 金太郎パパ 追記

積算電力計と、タイマーを設置してくれた
電気屋さんから 請求書が届きました。

料金費用的には、とても良心的だと思います。
高いか安いかは、
個人の感覚でしょうが、
総計で部品代込み
33,000円は
格安だと感じました。
さっそく、ネット銀行から
請求額の33,600円を
振り込みをさせていただきました。



これから先も いろいろとお世話になりたい
電気屋さんです。

2011.02.28 金太郎パパ 追記

今日も 寒いんですが…
(実測 :朝 -4℃  昼(日影) -1℃ 夕方 -2℃)

電気自動車では、ヒーター暖房を使っちゃいけないようで、
なんか噂によると(噂でなくても)、
ヒーターを使うと、走行距離がガクンと短くなるそうです。
あの アイミーブ でも、70km程度に落ち込むとか…

鉛電池の金太郎ハイゼットでは、
通勤(往復20km)でさえ 危ぶまれそうです。
だからといって、ブルブル震えながらの運転もイヤだし…

ネットで こんなんを探してみました。
たぶん 純粋な中国製だと思われますが、
(Panasonic made in CHINAとかでなく、単なるmade in CHINA)
通勤の15分間を温かく包んでくれるのなら…。

 

今回は、写真右側のものを
「アマゾン(送料無料) お急ぎ便」で、
2つ注文しようと思います。

2011.01.29 金太郎パパ追記
--------------------------------
届きましたよ、お急ぎ便。
さすがアマゾンですね、早くてびっくりでした。

 

2,723円(送料無料)+お急ぎ便(1ヶ月体験版)
×
2つですから…
5,446円の出費となりました。

試してみましたよ。
今日も昼間の気温が上がらず、
外は限りなく0℃に近い感じでしたが…。

着ているものにもよると思いますが、
5分もしないうちに 腿の裏側がポカポカしてきました。
そして、遅れて上着を着ていた背中もポカポカモードへ。

明日からは、通勤に早速利用してみましょう。(^o^)
--------------------------------------------

『どっちが いい?』

「駅まで送ってくれる?」
『いいよ、今日から金太郎ハイゼット電気自動車だよ。』
「え~、送る車は金太郎アルちゃんでいいよ。」
『なんでや? ガソリン喰わない電気自動車がいいじゃん。』
「だったら、駅の真ん前じゃなくてトイレの方で降りるわ。」
『…。』
 そんな感じで、金太郎ハイセット電気自動車は、
送迎車としては 選んではもらえませんでした。(^^ゞ

 せっかく車検をとって、
公道が乗れるようになった金太郎ハイゼット電気自動車なのに…。
家族には不評のようです。なぜかなぁ~。



 写真で2台を見比べても、
「形」

「色」

そんなに変わらないと思うのですが…。(笑)

車内快適グッズを揃えて、
家族が乗りたいと思える車に変身させよう。(笑)



左から 105円 + 498円 + 105円
左から ダイソー+コメリ+ダイソー

本日の 支出計 6,158円

2011.01.30 金太郎パパ追記



さて、今後の展開は どうなるのでしょうか…


2011.01.29 金太郎パパ記

次のページへ進む
前のページへ戻る
ハイゼット金太郎へ戻る