電気料金&水道料金の話 2009年度分

(累計) (今日) (昨日)
2007.01.12 カウンタ新設

電気料金元に戻る

2009.11.10 11月度 データ(電気&水道)更新しました(^o^)
2008年データは こちら
2009年度用に新たに始めます。(^^ゞ

現在このページには人さんが来訪中です。(*^_^*)ありがとうございます<(_ _)>

2009年電気関係一覧

 月  昼間kw 朝晩kw 深夜kw 合計kw 買電料 発電量kw 消費kw 売電量kw 売電料 差引料 自家消費分  備  考 
1月 118 480 1,446 2,044 31,516 397 237 160 4,425 27,091 5,925 31日間
前年 119 382 1,513 2,014 25,241 319 180 139 3,761 21,480 4,500 32日間
-1 +98 -67 +30 +6,275 +78 +57 +21 +664 +5,611 +1,425 -1日間
2月 98 318 1,522 1,938 27,932 380 207 173 4,785 23,147 5,175 30日間
前年 97 293 1,706 2,096 24,300 399 199 200 5,412 18,888 4,975 32日間
+1 +25 -184 -168 +3,632 -19 +8 -27 -627 +4,259 +200 -2日間
3月 100 291 1,292 1,683 25,029 325 174 151 4,176 20,853 4,350 28日間
前年 48 236 1,323 1,607 18,694 457 225 232 6,277 12,417 6,625 27日間
+52 +55 -31 +76 +6,335 -132 -51 -81 -2,101 +8,436 -2,275 +1日間
4月 84 308 1,280 1,672 24,017 533 298 235 6,500 18,142 7.450 31日間
前年 84 268 1,153 1,505 19,940 437 238 199 5,492 14,448 5,950 30日間
0 +40 +127 +167 +4,077 +96 +60 +36 +108 +3,694 +1,500 +1日間
5月 99 330 613 1,042 16,342 475 285 190 5,109 11,233 6,075 33日間
前年 95 305 598 998 16,405 425 243 182 4,777 11,628 6,400 34日間
+4 +25 +15 +44 -63 +50 +42 +8 +332 -395 -325 -1日間
6月 95 298 479 872 14,067 366 247 119 3,132 10,935 6,175 28日間
前年 86 272 482 840 14,488 372 252 120 3,150 11,338 6,300 28日間
+9 +26 -3 +32 -421 -6 -5 -1 -18 -403 -125 0
7月 106 346 491 943 15,222 300 226 74 2,077 13,145 5,650 30日間
前年 97 290 478 865 15,714 329 206 123 3,452 12,262 5,150 29日間
+9 +56 +13 +78 -492 -29 +20 -49 -1,375 +883 +500 +1日間
8月 155 441 518 1,114 19,088 289 227 62 1,595 17,493 5,675 32日間
前年 117 377 515 1,009 19,076 455 367 88 2,470 16,606 9,175 33日間
+38 +64 +3 +105 +12 -166 -140 -26 -875 +887 -3500 -1日間
9月 108 330 474 912 14,961 391 281 110 2,805 12,156 7,025 30日間
前年 120 323 448 891 17,375 294 207 87 2,442 14,915 5,175 29日間
-12 +7 +26 +21 -2,414 +93 +74 +23 +363 -2,759 +1,850 +1日間
10月 145 338 493 976 16,177 289 195 94 2,638 13,539 4,875 30日間
前年 103 311 476 890 16,562 326 209 117 3,071 13,491 5,225 30日間
+42 +27 +17 +86 -385 -37 -14 -23 -433 +48 -350 0
11月 120 335 677 1,132 16,143 405 236 169 4,346 11,797 5,900 32日間
前年 137 335 631 1,103 18,859 353 214 139 3,648 15,211 5,350 33日間
-17 0 +46 +29 -2,716 +52 +22 +30 +1,298 -3,414 +550 -1日間
12月 126 478 910 1,514 20,866 294 175 119 5,454 15,412 4,375 30日間
前年 134 393 1,207 1,734 25,070 314 188 126 3,307 21,763 4,700 29日間
-8 +85 -297 -220 -4,204 -20 -13 -7 +2,147 -6,351 -325 +1日間
合計 1,354 4,293 10,195 15,842 241,360 4,444 2,788 1,656 47,042 194,943 61,207 365日間
前年 1,237 3,785 10,530 15,552 231,724 4,480 2,728 1,752 47,259 184,447 69,525 366日間
117 508 -335 290 9,636 -36 60 -96 -217 10,496 -8,318 -1日間
平均 113 358 850 1,320 20,113 370 232 138 3,920 16,245 5,101 30.4日
前年 103 315 878 1,296 19,310 373 227 146 3,938 15,371 5,794 30.5日
+10 +43 -28 +24 +803 -3 +5 -8 -18 +874 -693 0.1日

2009年のまとめ

まあ、まとめったって…何にもないですが…

年額240,000円越えの電気料金は、年々増えつつありますね。
月平均で 20,000円ですが、どうなんでしょうかね。
オール電化の65坪住居(8人家族)でしたら、
妥当な感じなんでしょうかね。

売電料金が12月より 48円/kwとなりましたので、
来年に期待でしょうかね。
売電量が 1,656kw だったら79,344円になるので、
32,000ぐらい増えますね。(^_^)v

楽しみです。


2009.12.09 金太郎パパ記

12月分
 前月よりは、もちろん消費量が 増えています。(^o^)
冬ですから…
イルミも始めたし…

ただ、前年とくべれば、4,200円もお安くなっているので、
許しちゃいましょうかね。

売電料金も倍額近くとなり、
トータル 15,412円は嬉しいでしょうか。

2009.12.09 金太郎パパ記

11月分
 前月よりは、消費量が 減りましたね。(^o^)
発電量も増えちゃいました。

東京電力の買い取り単価が今月から値上がりしたようですが、
実際に48円で買い取ってもらえるのは、12月の検針値からですね。

発電量も 400kw越えでまずまずの成績でした。
月初め(初霜が降りて寒かった)に蓄熱暖房を入れちゃいましたが、
寒い日がなかなか来ることなく、暑くて窓を開けながら過ごしています。
これって馬鹿みたいですが…。

買電料金単価が 倍額になる来月や来年が楽しみですね。

2009.11.10 金太郎パパ 記

10月分
 前月よりは、消費量が増えちゃいましたね。(^^ゞ
発電量も減っちゃいましたので、電気料金が増大かと思っていたら…

あまり変化がありませんでした。
原因は 単価がお安くなっているのでしょうね。
というより、前年の単価がたかすぎたんじゃないかと。

 @ 金太郎みかの電気付けっぱなしダイニング就寝。
A 金太郎パパのテレビ付けっぱなし就寝。
B 家族の誰もが 節電意識がなくなってきている。

太陽光発電も 11月検針分以降から 買い取り価格が倍額(48円/kw)になります
しかし、100kwにも満たない売電量では、
あまりお得感は感じませんね。(^^ゞ

晴れの日が続いて欲しいものですね。
それ以前に 節電ですかね。

2009.10.10 金太郎パパ 記


9月分
 前月よりは、ずっとずっと お安くなりました。(^^ゞ
原因は
 エアコンの使用が8月後半の冷夏により ほとんどなかったこと。
でも、冷夏では、季節を相手に商売している方たちは、参ってしまいますね。
全国の電気の使用量も 13ヶ月連続の前年度割れ減少とか…

よく見ると、使用量が変わらないのに料金が減っています。
電力単価が昨年同月よりも安くなっているのでしょうかね。

太陽光発電も 来月から買い取り価格が倍額になるとか…
本当だったら…晴れの日が続いて欲しいものですね。

2009.09.12 金太郎パパ 記


8月分
 前月よりは、ずっとずっと お高くなりました。(^^ゞ
原因は
 @ 日照時間がとても短かったこと。
この長雨には 誰でも参ってしまいますね。

太陽光発電も グンと減っています。
それに比べて、
蒸し暑い夜が多かったために、
エアコン稼働が多かったですね。

A 子どもたちが夏休みなこと
一日中家にいて、テレビを点けっぱなしで
ゲームをやったり 見たりしていれば
当然電力量も増えますね。
この辺は、昨年も同様でした。

まあ、ノーコメントで
このまま行きましょうかね。(^^ゞ

6月分・7月分
 前月よりは、6月はお安く、7月はお高くなりました。(^^ゞ
1日辺りで換算すれば、
6月は 502円
7月は 507円

でした。
7月に入ってからは、エアコンガンガン使っています。
だって、暑くて体が弱ってしまいますからね。

前年度と比べると…(^_^)v
使用量が増えていても、料金が安くなっていたりします。


来月(子どもたちの夏休み)が恐ろしくなりますね。
電力消費物はガンガン増えちゃうのですかね。

しかし…発電利用が低迷していますね。
せっかくですから、 ガンガン発電してもらいたいですね。
 


5月分
 前月よりは、7,675円もお安くなりました。(^^ゞ
これは、何が要因かと言えば、
蓄熱式暖房機を切ったからですね。(^^ゞ
だから、喜んではいられません。

前年度と比べると…(^_^)v
あらら、
63円もお安くなっている…が、1日稼働日が少ないだけじゃん(^^ゞ

まあ、でも、ここのところずっと前年同月を上回っていたので、
素直に喜んでおきますか。

一日当たり495円は、前月の775円よりも、
280円も安くすみました。(*^_^*)
毎日 コーヒー一杯ぐらい飲める感じですかね。

来月が楽しみになってきましたね。
電力消費物はふえる予定がありますがね。(^^ゞ
 

4月分について

 前月よりは、
1,012円程安くなりました。(^^ゞ
これは、ずいぶん暖かくなってきたからかと…。
蓄熱暖房は、4月8日に切りました。
コーヒーマシンは、先月下旬から故障で稼働せず。(^^ゞ

天気のよく、発電量は、バッチリでした。
一日あたり、
775円は、前月の894円よりも、119円も安くすみました。(*^_^*)

パソコン常時稼働  3台
プリンター待機稼働 2台
カメラ常時稼働    3台

ビールサーハー 常時稼働
コーヒーマシン  途中停止

こんなことも影響しているかもね。


3月分について

 前月よりは、
2,903円程安くなりました。(^^ゞ
これは、いくらか暖かくなってきたからかと…。
エアコン使用 ゼロだったし…。

でも、前年と比べて、深夜が使用量が減っていて、
朝晩と昼間が増えている。
天気のよくなかったのも、発電量の低下にもつながりました。
一日あたり、
894円の使用料金も高すぎますね。(^^ゞ

パソコン常時稼働  4台
プリンター待機稼働 2台
カメラ常時稼働    3台

ビールサーハー 常時稼働
コーヒーマシン  常時稼働

こんなことも影響しているかもね。


2月分について

 前月よりは、
3,500円程安くなりました。(^^ゞ
これは、イルミネーションが大きいかったかと…

でも、前年と比べて、深夜が使用量が減っていて、
朝晩と昼間が若干増えている。
こんなに料金で前年と差が出るのは、
やっぱり値上げだろうと思う。

まあ、エアコン暖房も使っているし、
昼間居ることも多かったこの一ヶ月なので仕方ないですか…(^^ゞ


1月分について

 見ての通りの、初の
30,000円越え。
 ショックで、言葉も出ない。イルミと正月。在宅もあるし…(^^ゞ
 しかし、「朝晩料金」は、23円/kwだったら、
  去年と比べて2,300円増程度じゃないのがナァ〜
他の部分では使用量減ってるし、31日分だし
(^^ゞ

 完全に電気料金値上げの影響をもろに受けていますね。
 燃料調整費も「10〜12月分は行いませんでした。」
 と、あるけど、これだって基本料金値上げの直後だったじゃん。

電気料金元に戻る

 我が家は、オール電化住宅 太陽光発電装置付きです。
 東京電力との契約は、当然ながら
「電化上手」です。

<参考となること>
建坪 
約65坪 木造2階建て
外張りネオマフォーム断熱 Q値1.96   C値1.20
3世代8人家族
 パパ・ママ・高2・高1・中2・小5・小5・金太郎母
共働きのため 金太郎母のみ日中在宅しています。

<主な電気器具等>

  
蓄熱式暖房機 アルディ6000  と アルディ2000(冬季深夜限定)
  
エコキュート  三菱ダイアホット 460L(深夜のみ稼働中)
  
IH電磁調理器 日立 HTW−4DDSF 2基(台所は3カ所3基あり)
  
食洗機 日立 KF−P45T1SK 二段式のダブルです(2004年8月以降はよく稼働)
  
冷蔵庫 495L (メイン) 120L(サブ) 90L(2階)←これは停止中
  冷凍庫120L(階段下収納に納まって24時間常時稼働しています)
製氷器40キロ(母室に設置) 初春〜晩秋稼働中
生ビールサーバー(365日稼働 いつでも飲めます。)
エスプレッソマシン(24時間稼働中)2009.03.25故障停止
エアコンナショナル CS−403HB2 3基 他 1基
   
24時間換気システム2基

  
常時稼働パソコン
3台・プリンタ2台待機中・カメラ3台稼働
(屋内LANで、どこでも印刷、どこでもインターネット可)


水道料金の話


 旧宅では、いったいどれだけの水道料を払っていたのだろう。
銀行引き落としで興味もなかったため、わかりませんが。。。。
ただ言えるのは、新居に越してからの方がはるかに経済的のようです。

2008年までのデータはこちら
 
 月日(2ヶ月) 消費(m3) 61日換算 水道料金  一言コメント(消費量データなしのコメントは、昨年のものです。)  08使用量 08料金 07使用量 07年料金
2008.11.06
 〜2009.01.05
64 64 11,550 (^_^;)  63 11,390 55 10,130
2009.01.06
 〜2009.03.05
56 59 10,290 下水道料金が加算されたら大変ですね。やっぱり家族が多い分、使用量も大きくなっていますよね。  59 10,760 52 9,660
2009.03.06
 〜2009.05.06
63 63 11,390 ひょっとして、朝風呂のし過ぎ…(^^ゞ  58 10,600 60 10,920
2009.05.06
 〜2009.07.04
67 70 12,020 金太郎母室の蛇口の元を、少し絞ってみました。出る量が減るので、若干使用量が減るかも知れませんカネ。  70 12,490 71 12,650
2009.07.06
 〜2009.09.05
68 68 12,180 蛇口を絞った効果の程は不明ですが、前年同期を下回っているので…まずまずかと思います。来期がきつそうですがね。  72 12,810 69 12,330
2009.09.06
 〜2009.11.05
68 68 12,180 母室の蛇口を若干開きました。製氷器は11月当初に止めました。  64 11,550 69 11,550
2009.11.06
 〜2010.01.05
  64 11,550
2010.01.06
 〜2010.03.05
  56 10,290
 

電気料金元に戻る