金太郎バス品質改造記(28)

金太郎のおうちには、
手を加えられた
「金太郎バス」があります。
ただ、
生誕20周年を過ぎて、くたびれてきています。
ここのところ、間違いなく故障続きです。(^_^;)


仲良く並んだ 「金太郎かぞく


今後の課題 解決へ向けてA(^_^;)

@ アンプへのインバータ系の雑音回り込み防止
雑音防止の最良は、既存車載インバータのサブバッテリー化かな…
既存車載のものだったら、ノイズはいらなかったから。


A スイングドアがリモコンで閉まらないを改良!
これは、方法を変えないとムリかも。
ダイオードを噛ませるだけで出来る可能性もある?
5回中 3回ぐらいはきちんと閉まるのですが…


実際の可動部分(モーター)を調べてみました。
本来、導通があるべき部分なのに、
全く導通がありませんでした。
焼き切れたのでしょうか。

幸い、2ヶセットでしたので、もう一個ありました。
さっそく取り替えてみました。

しかし、やっぱり動きません。
本体も逝っちゃったようです。
いや、本体が逝っちゃっていたので、モーター部も…
(^_^;)
仕方なく、本体を手に入れるために再落札してみました。
前回が 2,100円でしたが、
今回は1,800円で手に入りました。
安くてよかった…
(^_^;) 計3,900円+送料2回分 (^_^;)

本日、無事取り付け終了しました。
試運転に出かけてみましたが、
電波の到達距離が、極めて短いようです。
5メートル程度でしょうか…(^_^;)

閉まらない(時がある)前仕様(4ch仕様)では、
50メートルぐらい離れていても快調に反応したのですが、
どうも電波の飛びが鈍いようです。
残念ですが、壊れなければこれでも十分です。

とりあえず 
解決済みのしておきます。

2008.02.02 金太カパパ 記


B 暖房装置(ミクニヒーター)のサブバッテリー化
こいつは、配線図をみつけないと難しい。
テスターで当たるにしても、ゼロからでは…。



C 安っぽいお弁当箱から高級仕様へ
アルミのケースに組むとか、
木目のカッティングシートを貼るとか…
安っぽさからの脱却

> 全部のランプが消えても、放置続ける予定です

本日
エンジンをかけっぱなしにして様子を見ました。
ところ
が、
点灯していたランプが熱を持ち、シーソースイッチ部を溶かしてしまいました。
つまり、オン-オフが出来なくなってしまったのです。
2つのスイッチが…(^_^;)

慌てて電源を落とし、アースを外して残りを消灯させました。
6連のうち4つがどうにか生き残り、
ぎりぎりセーフです。(^_^;)

2008.02.02 金太カパパ 記


そうそう、試運転に逝った際に、トラブル発生
インバータの電源が全く入らなくなりました
『SWのトラブルか…(^_^;)』
と、心配しましたが、スイッチパネル脇のヒューズ切れでした。
何アンペアのヒューズかと見てみましたが、
輸入品のためか分かりませんでした。

スイッチの壊れた部分から、ヒューズをお借りして
無事解決です。
念のため、25Aの管ヒューズを五本程購入しておきました。

2008.02.02  金太郎パパ 


金太郎のおうちへ戻る

前のページ  もくじ  次のページ