金太郎バス品質改造記(13)
誰だって自分の車を持てば、
使いやすいように改良を加えたくなるはず。
それは、自分でやるか・お店に頼むかの違いがあるけれど…
金太郎のおうちには、
手を加えられた「金太郎アルちゃん」があります。
改造された「金太郎キャンパー」もあります。
どちらもただ者ではない…と、金太郎パパは思っています。
だったら、金太郎バスにも品質改造をしていこうではないか。
金太郎バスに、ステッカーをプレゼントしました。
金太郎バスは、前所有者もステッカーを貼って
社名やオリジナルマークを表現していました。
金太郎バスになったために、そのステッカーを時間をかけてはがしました。
剥がしている様子はここ
けっこう気に入っていたので、剥がさずに乗りたかった気もしていたのですが…
で、今回は、いつものヤフオクでみつけた県内のお店に発注しました。
お願いしたお店は「川村龍一商店」
フロント と バック には、文字を抜いたものを。
そして サイドには 「金太郎パパのおうち専用 金太郎バス」と入れました。
全部で 18,000円ほどかかりましたが、
金太郎パパ的には 安くできたと喜んでいます。
なかなか決まらなかった文字でしたが、
できあがりを見れば、これしかなかった気がします。
もう少し大きいのを注文してもよかったのかなぁ〜(^o^)
2009.03.04